11月23日(月) ポイント:行川
天気:くもりのち雨
気温:18度
今日は朝から曇ってました。
午前中は時おり晴れ間がのぞいてましたけど、
午後2時ころには雨がポツポツ。
北風が吹いていたので、ちょっと寒く感じる1日でしたね。
今日のゲストさんは~↓↓

のぞみーる。
約半年ぶりに登場。
思い出しながらじっくりダイブしてきました(^o^)
ログ詳細こちら↓↓ ☆新浜
水温:21度
透明度:5~8m
海況:波うねりあり
1本目は新浜へ。
昨日から引き続きでうねりがありました。
波も少々。
浅いところは左右に大きく揺られますね。
透明度も昨日とあまり変わらず。
全体的にちょっと白っぽい感じがします。
生物は小さいもの探しが中心でーす◎
根をじっくり見ていくと、いろいろな生物が隠れてますね(^^)
魚はギンポの仲間が多く、
ビンに住んでいるニジギンポや↓↓

穴に住んでいるコケギンポ、
浮遊系のテンクロスジギンポなど見かけます。
スズメダイの仲間も多いです。
鮮やかな青い体が水中で映えるソラスズメダイ、
イソギンチャク畑ではミツボシクロスズメダイ、
中層にはスズメダイが集まってます。
大きい魚ではマダイを何匹か見かけました。
体長40センチくらいの子が数匹。
みんな、クラゲを食べてましたね~。
クラゲは美味しいんですかねー、、
ほぼ水分だろうに(-_-;)
よく見ていると、魚たちはクラゲの中心部分ばかりを食べているので、
その辺が1番美味しいんでしょうね。
ウミウシでは久しぶりにキイロウミウシを目撃↓↓

他には、アオ、ヒロ、ムカデミノなど見れてます。
小さい甲殻類ではイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、
カラフルな魚たちはまだまだたくさん見れてますよ~。
チョウチョウウオの仲間たち、
モンツキハギ、ツノダシ、などなど。
うねりに揺られながらのじっくりダイブでした(^_-)
☆マグロ根
水温:21度
透明度:10~12m
海況:うねりあり
2本目はボート、マグロ根へ行ってきました。
ここのところ、沖のポイントの透明度が良いというコトなので、
期待してエントリー☆
が・・・。
残念、ちょっと白っぽい水でしたorz..
それでも12mくらいは見えてます◎
中層にいる群れたちをたくさん確認できました~。
特にイサキが多いですね。
みんな同じ方向を向いて泳いできたり↓↓

上のほうでグルグルトルネードになっていたり。
イサキはなかなか見ごたえがあります☆
他に群れものではタカベ、スズメダイも目撃。
棚にもいろいろ隠れてます。
大きいのではネコザメを発見↓↓

他にイシガキフグ、イタチウオ、
小さいのではマツカサウオ、ノコギリヨウジ、
甲殻類ではオトヒメエビなど目撃。
カサゴの仲間たちや、
ギンポも多いですね~。
甲殻類は他にも、
透明で小さいエビちゃんを見てきました↓↓

クリアクリーナーシュリンプ。
このエビは他の魚のクリーニングをするんですが・・・、
前回見た時もそうだったけど、
この日もまわりに魚が1匹もいなかったですねー。
クリーニング屋さんなのに、、
この場所、魚たちにあまり知られてないのか(・_・?!)
ウミウシではコイボ、キイロイボ、サクラミノ、など見かけました。
この前見かけたカエルアンコウは不在、
どこかへお出かけ中だったかな?
透明度が思ってたのと違ーう!状態でしたが、、
いろいろ生物見れて楽しめました~♪
☆今日のひとこと☆
のぞみーる「うねりがすごかったですが、色んなウミウシ見られて楽しかったです!」
うねりダイブ、お疲れさまでした~。
ゆらゆら揺られてなかなか大変でしたね。
でも生物はいろいろ見れて良かったですー(^o^)
ウミウシがもっと増える時期にまた是非どうぞ♪
お待ちしてまーす

明日は晴れるようですよ~。
午後から。
全国的には雨になるようですが、
勝浦はきっと降りません。
たぶん。
と、台風の動きが気になりますね。
来週末あたり近づいてくるかもしれません。
うーん。。
また台風。。
ささっと行っちゃって欲しいですねー。
それではまたです~
☆今後のツアー予定☆ ・
来年2~3月ころ 海外ツアーを検討中 来年の海外ツアーはパラオかな?!
クルーズを検討しています☆
・
来年6月ころ 久米島ツアーを検討中☆勝浦ダイビング協会からお知らせ☆1:水中写真展&フォトコンテスト開催♪
今回は「海の博物館」にて開催、期間は10月31日(土)から来年1月11日(月)までです。
2:「ZERO」モニター会開催
12月5日(土)&6日(日)に、鵜原にてモニター会を開催します。
スーツやライト、フード、インナーなどのお試しができます◎
無料で試せるので、気になるかたはぜひご参加ください(^^)
3:<
勝浦ダイビング協会オリジナル>ウォータープルーフバッグ&ステッカー販売中☆
・ウォータープルーフバッグ
サイズ:33cm×20cm、10リットル
通常価格¥3,000のところ、限定100個のみ¥2,000で販売中です。
・ステッカー
1枚¥700です。
車やバッグ、ログブックなどにどうぞ!
☆
スタッフ募集 非常勤スタッフ・
ダイビング業務のお手伝いをしてくださる方を募集します(^^)
<資格> ダイブマスター・インストラクター
<仕事内容> ガイド、講習など
<その他> 土・日・祝日に来られるかた、研修期間あり
※詳細はお問い合わせください。
勝浦の海で一緒に働きませんか?
ダイビングの仕事に興味のあるかた、ぜひご連絡ください(*^_^*)
HPはこちらから ←クリック!
千葉県勝浦市のスキューバダイビングショップ《かめはうす》
住所:〒299-5235 千葉県勝浦市出水1021-46
電話番号:0470-64-6339
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ
tag : ダイビング 千葉 勝浦 かめはうす
コメントの投稿