6月19日(日) ポイント:鵜原
天気:晴れ
気温:26度
今日も朝から良い天気◎
気温も上がって夏みたいな1日でした(^o^)
ダイビング日和ですね~。
海に入るのが気持ちいいですね~♪
今日のゲストさんは↓↓

なかじーさん。1ヶ月ぶりに登場。
今日もビーチでゆっくり体験ダイブです~☆
ログ詳細こちら↓↓ ☆志村ビーチ
水温:21度
透明度:8m
海況:良し
水温が上がりました

全体的に21度くらい。
寒さはほぼ感じないですね(^^)
透明度もアップ☆
少し沖へ行くと8mくらい見えてます。
生物は浅いところにいるやつらを中心に。
水底付近ではベラの仲間が多いですねー。
特にニシキベラ↓↓

なかなかカラフルな子で、けっこう目立ちます。
今、産卵シーズンに入っていて、
ニシキベラは集団で産卵をするタイプの魚なので、
この時期は群れていることが多いです

カミナリベラも一緒になって泳いでたりしますね~。
ハゼの仲間ではキヌバリ↓↓

や、チャガラ、クツワハゼが多く見れます。
大きめのではニザダイやメジナ、ボラ、
ヒラメも目撃☆
群れものはアジ、タナゴ、など見れました。
ロープに隠れているウツボも↓↓

ウツボは、この顔からは想像できないくらい穏やかな性格をしています

噛まれるなんてことは基本的にはないので、
近づいても大丈夫でーす(*^_^*)
ゆっくりのんびり潜れたビーチでした~。
☆今日のひとこと☆
なかじーさん「前回よりたくさん見れました!石垣楽しんできまーす☆」
お疲れさまでした~(^^)
もうすっかり慣れてきましたね◎
これで石垣でもバッチリ潜れるでしょう(^_-)
楽しんできてくださいませ~。
帰ってきたらまた
勝浦にも遊びに来てくださーい。
お待ちしてます

明日は南風が吹く予報になってしまいました。
海はちょっと荒れるかも。
水温アップしたのに・・・、
また少し下がるかもしれません。
明日はゲストさんいないので陸仕事の1日です。
それではまたー
☆ツアーお知らせ☆・7月9日(土)~10日(日) 伊豆ツアー
西伊豆&東伊豆へ。1泊2日のツアーです。
スケジュール概要↓
9日、早朝に集合&出発、西伊豆のポイント「安良里」到着次第2ダイブ。
ダイビング後、東伊豆へ移動して宿泊。
10日、午前中に東伊豆のポイント「八幡野」で2ダイブ、お昼には現地を出て、夕方解散予定。
<その後に検討しているツアー>
・10月ころ 大島ツアー
久しぶりに大島☆こちらも土日での1泊2日、もしくは前日金曜の夜出発になります。
☆期間限定ポイント☆・行川「三郎ゼム」が7月末までオープン。
※その期間「マグロ根」はクローズとなります。
・鵜原「アテナシ」「スギノサイ」7月20日までオープン。
水深が浅く初心者さんでも楽しめるボートポイントです。
☆
スタッフ募集 非常勤スタッフ・
ダイビング業務のお手伝いをしてくださる方を募集します(^^)
<資格> ダイブマスター・インストラクター
<仕事内容> ガイド、講習など
<その他> 土・日・祝日に来られるかた、研修期間あり
※詳細はお問い合わせください。
勝浦の海で一緒に働きませんか?
ダイビングの仕事に興味のあるかた、ぜひご連絡ください(*^_^*)
HPはこちらから ←クリック!
千葉県勝浦市のスキューバダイビングショップ《かめはうす》
住所:〒299-5235 千葉県勝浦市出水1021-46
電話番号:0470-64-6339
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ
tag : ダイビング 千葉 勝浦 かめはうす
コメントの投稿