8月10日(水) ポイント:鵜原
天気:晴れ
気温:29度
今日も朝から暑い1日になりました。
かんかん照りで真夏っぽいですね~~(^^)
昨日まで海が荒れてましたが、
今日からなんとかオープン◎
でもまだうねりは残っています。
透明度もイマイチ・・・。
今日は、多少荒れててもOK!なかたのみとさせていただきました。
ゲストさんは~↓↓

えみさん、ゆっきー、ゆみこさま。
ゆっきーとゆみこさまは久しぶりの
ダイビング☆
リフレッシュコースでいろいろ思い出しながら潜りましょー(^_-)
ログ詳細こちら↓↓ ☆志村ビーチ
水温:26~27度
透明度:5m
海況:うねりあり
台風の影響がまだ残っています

北風のおかげで、水面はパッと見落ち着いているようにも感じますが、
よく見ると細かくウネウネウネ・・・。
水中はうねりがまだ残ってます。
今回の台風のコースだとこうなるんですよねー。。
透明度はイマイチです。
まあ、、昨日までだいぶ荒れていたので、
まだ回復していないという感じですね。
それでも生物はマクロものを中心にいろいろ見れてまーす

まずは。
台風後に一気に増えることがある季節来遊魚。
今回はチョウチョウウオの仲間たちがドーンと増えました(^o^)
南から流れてくるのは、みんなまだ小さい子です。
小さい体でうねりの中ガンバっている子がたくさんでした

ソラスズメダイも増えてますね~。
これまでは1~2匹、多いところでも5匹くらいの群れだったのが、
今日は10匹以上の群れを複数確認。
水温も上がってくれて、
南のカラフルな魚たちには快適になったようです(*^_^*)
大きいのではクロダイ↓↓

これは前から見れている子ですね~。
今日はけっこう近くまで寄って来てくれました

根をじっくり見ていくと、
カサゴやハゼ、ギンポの仲間が多く見れます◎
イソカサゴ、アナハゼ、クツワハゼ、ヘビギンポ、などなど。
ゴンズイが集まって玉になっていたり↓↓

他にはニザダイやメジナが群れてたり、
水底付近にはベラの仲間がたくさん。
ニシキベラ、オハグロベラ、カミナリベラなど。
ホンソメワケベラがオハグロベラをクリーニングしているところ目撃しました

水面ではアオリイカの群れを目撃☆
20匹くらいいたかな~、
でもすぐに逃げられてしまった(-_-;)
マクロもの、
ウミウシはジボガ、サメジマオトメ、
スイートジェリーミドリガイ、キマダラウミコチョウ、など見れました

ゆっくりのんびり、リフレッシュ2ビーチでした~。
☆今日のひとこと☆
ゆっきー「リフレッシュダイブ、丁寧なご指導でとても安心して潜ることができました!また
千葉に戻ってきた時はよろしくお願いします。」
お久しぶりダイブ◎
久しぶりの水中はどうでしたか?
いろいろな生物を見れて楽しめましたね(^o^)
2本目にはすっかり勘を取り戻したように見えましたよ☆
また帰省される際にはぜひ
勝浦へもお越し下さい~。
お待ちしてまーす

ゆみこさま「だいぶ間が空いてしまったけど、、楽しかったよ♪」
久しぶりの
ダイビング、なかなか疲れましたね~。
あちこち泳ぎ回ってきて、
大きいのも小さいのも見れて◎
ゆっくり潜れましたね(^^)
またいつでも遊びに来てくださいませ~

えみさん「久々の2ビーチ。疲れたゼィ。。」
リフレッシュのお付き合いありがとうございました☆
久しぶりのビーチ、水中はいつも通りじっくりでしたけど、、
陸上での器材が重いですよねー(T▽T)
ま~たまにはビーチも良しってコトで♪
次はボートでゆっくりやりましょ~

明日も鵜原でーす。
シュノーケルデーです。
さて台風。
6号の予報円を見ると、
これからどんどん近づいてくるようですorz...
おーまいが。
なんてこった。
今出ている予報通りに進んだとすると、
13日(土)あたりから影響が強くなってきそうな感じがします。
14日(日)以降、2~3日間もしかしたら危ないかもしれません。
どうかもっと東にそれてくれますように。。

それではまた明日です~
☆ツアーお知らせ☆・
伊豆大島ツアー 10月15日(土)・16日(日)の1泊2日、合計4ダイブ予定です。
※スケジュール概要
15日朝、竹芝桟橋に集合、高速船で大島へ。その後2ダイブ、宿泊。
16日、午前中に2ダイブ、高速船で竹芝へ。18時ころ解散予定。
※8月14日(日)で、一度募集を締め切ります。 そのあとの参加ご希望については、宿泊&船の空き状況次第になります。
☆LINE@はじめました☆ 大人気のスマートフォン用無料通信アプリ「LINE」のアカウントをお持ちのかた、
ぜひこちら↓↓から「
かめはうす」とお友達になってください!
http://line.me/ti/p/%40gto2691w 週に1度、海の様子やツアー・イベント情報などを発信します☆
☆
スタッフ募集 非常勤スタッフを募集しています☆
<資格>
できればプロレベル保有が望ましいですが、資格がないかたもぜひご相談ください。プロレベルを目指したいかたのサポートできます◎
<仕事内容> ガイド、講習など
<その他> 土・日・祝日に来られるかた、研修期間あり
※詳細はお問い合わせください。
勝浦の海で一緒に働きませんか?
ダイビングの仕事に興味のあるかた、ぜひご連絡ください(*^_^*)
HPはこちらから ←クリック!
千葉県勝浦市のスキューバダイビングショップ《かめはうす》
住所:〒299-5235 千葉県勝浦市出水1021-46
電話番号:0470-64-6339
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ
tag : ダイビング 千葉 勝浦 かめはうす
コメントの投稿