8月12日(金) ポイント:行川
天気:晴れ
気温:30度
今日は朝から良い天気でーす◎
雲ほとんどなし、
夏っぽい暑い1日になりました。
今日のゲストさんは~↓↓

よしおさん、じゅんじゅん、せんちゃん。
よしおさんは約1ヶ月ぶりに登場☆
じゅんじゅん&せんちゃんは初めての
勝浦の海でした(^o^)
1本目は新浜へ、
2本目は沖のボート、
3本目はまた新浜、3ダイブしてきました~。
ログ詳細こちら↓↓ ☆マグロ根
水温:26度
透明度:15m
海況:流れうねりあり
なかなかハードなコンディションでした

流れけっこう速く、エントリー可能ギリギリレベル。
後半はもっと速くなってて、
激流の川みたいになってましたねー。。
透明度は悪くないです◎
良いところでは15mくらい見えてます。
生物は。
中層ではイサキやスズメダイが群れてまーす。
イサキは上の方ですが、
スズメダイは比較的近くまで寄れますね~↓↓

みんな流れの中ガンバって泳いでいるようでした

大きいのではマダイが泳いでいたり、
回遊魚ではブリを目撃☆
けっこう大きいサイズでビュンビュンやってました(^o^)
マクロではニシキウミウシや、
この時期に多いキイロウミコチョウなどなど。
流れの中お疲れさまでした~のマグロ根でした

☆新浜
水温:26度
透明度:3~5m
海況:うねりあり
新浜でゆっくりしましょ~・・・、
っというつもりで新浜へ行ったんですが。
うねりが大きかったですね。
こっちはこっちでなかなかハードorz...
左右に大きく揺られますね~~。。
生物は。
台風5号後、カラフルな魚たちが一気に増えました

特にソラスズメダイ↓↓

これくらいの群れがあちこちで見れてまーす(^o^)
海を鮮やかに彩ってくれるチビっ子たち、良いですね~♪
さらに他にも南から来た子は↓↓

ハコフグの幼魚。
プクプクボディにつぶらな瞳がキュートで大人気な子

さらにミナミギンポ、モンツキハギ、チョウチョウウオの仲間たちなど、
どんどんカラフルになっていってまーす。
カエルアンコウも↓↓

つられて?!カラフルな感じ◎
ピンクっぽいのと、赤っぽいのと、
2匹が一緒にジーっとしてました。
ウミウシはムカデミノが多く、
アオ、サメジマオトメなどもたくさん。
久しぶりにセンヒメウミウシも↓↓

キレイな子ですね~。
これも南からの子ですかねー。
勝浦がおそらく北限です

他には大小いろいろなサイズのウツボがいたり、
ビンに住んでいるニジギンポ、
穴から顔だけ出しているコケギンポ、
イソギンチャクに住んでいるイソギンチャクモエビ、
などなど、マクロ探し中心で楽しんできました~◎
☆今日のひとこと☆
せんちゃん「うねり!流れ!修行になりました!」
じゅんじゅん「初めての
千葉の海、真潮を感じました!」
よしおさん「マグロ根、流れMAXでした。キレイだったので、流れなければ最高だったかも。。」
流れ&うねりの中お疲れさまでした~(^^)
沖は透明度はなかなかでしたねー、、
コンディションもなかなかでしたけどー。
もうちょっと黒潮には落ち着いてもらえたら、
きっとかなり良い感じになるんですが。。
せんちゃん&じゅんじゅん、また違うポイントにも行ってみましょー☆
よしおさんはまたまったり潜りましょ~(^_-)
お待ちしてまーす

明日は。
台風の影響がかなり出ているので、
おそらく潜水禁止になります。
朝の様子で判断というコトでしたが、
うちはシュノーケル&体験
ダイビングと、
浅いところだけなので、、
浅いところはとても荒れるので残念ながら中止にさせていただきましたm(_ _)m
また海が良い時にぜひ!
明後日はほぼ間違いなくアウトです。
月曜日は回復するかどうか・・・。
台風はやく行っちゃってー。
それではまたです~
☆ツアーお知らせ☆・
伊豆大島ツアー 10月15日(土)・16日(日)の1泊2日、合計4ダイブ予定です。
※スケジュール概要
15日朝、竹芝桟橋に集合、高速船で大島へ。その後2ダイブ、宿泊。
16日、午前中に2ダイブ、高速船で竹芝へ。18時ころ解散予定。
※8月14日(日)で、一度募集を締め切ります。 そのあとの参加ご希望については、宿泊&船の空き状況次第になります。
☆LINE@はじめました☆ 大人気のスマートフォン用無料通信アプリ「LINE」のアカウントをお持ちのかた、
ぜひこちら↓↓から「
かめはうす」とお友達になってください!
http://line.me/ti/p/%40gto2691w 週に1度、海の様子やツアー・イベント情報などを発信します☆
☆
スタッフ募集 非常勤スタッフを募集しています☆
<資格>
できればプロレベル保有が望ましいですが、資格がないかたもぜひご相談ください。プロレベルを目指したいかたのサポートできます◎
<仕事内容> ガイド、講習など
<その他> 土・日・祝日に来られるかた、研修期間あり
※詳細はお問い合わせください。
勝浦の海で一緒に働きませんか?
ダイビングの仕事に興味のあるかた、ぜひご連絡ください(*^_^*)
HPはこちらから ←クリック!
千葉県勝浦市のスキューバダイビングショップ《かめはうす》
住所:〒299-5235 千葉県勝浦市出水1021-46
電話番号:0470-64-6339
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ
tag : ダイビング千葉勝浦かめはうす
ありがとうございました♪
マグロ根もぐるときは、流れつよすぎて恐怖を感じる余裕すらなかったです 笑。
またよろしくおねがいします!
Re: ありがとうございました♪
ありがとうございました☆激流ダイブお疲れさまでした(^^)
また遊びに来てくださいませ~。次回はもっと穏やかになりますように。。違うポイントへも行ってみましょーー☆
コメントの投稿