3月25日(土) ポイント:鵜原
天気:曇り
気温:13度
今日は北風が冷たかったですねー、、
海から上がった時の風はなかなかの敵です。。
今日のゲストは~↓↓

エモやん、しんちゃん。
お2人とも沖縄ツアー以来でした(^^)
ログ詳細こちら↓↓ 
イソムラ
水温:17度
透明度:12~15m
海況:流れあり
1本目はイソムラでした。
ウマノセ狙いだったんですけど、、
流れが速くて入れず。
イソムラにポイント変更でした。
水温アップ

透明度もアップ

春濁りはもう少し先になってくれそうです~(^^)
イソムラも流れてましたねー、、
水面から水深20mくらいまで、
けっこうな速さの流れだったので、
泳ぐのがなかなか大変でしたね

そのおかげか、魚はたくさん見れました~◎
根のまわりではイサキなどが集まってます↓↓

大きいのではヒラマサが登場↓↓

全部で5匹目撃。
そのうちの1匹はかなり大きいサイズで迫力満点(^o^)
久しぶりに見た気がしますね~

棚をのぞいていくと、
大きいのではネコザメを目撃↓↓

すぐ近くにもう1匹、
2匹で向かい合わせになってました

フグの仲間の↓↓

イシガキフグも。
深い方にある棚だと、
流れはほとんどないので、ゆっくりできそうですね◎
フグの仲間たちは泳ぎがあまり得意ではなさそうなので・・・、
そんな感じのところにいることが多いです(^_-)
他にはコブダイが泳いでいたり、
マダイ、ブダイなども目撃。
マクロはガーベラミノをチラっと見た程度でした

けっこう泳いできたイソムラでした~。

ベンテン
水温:16~17度
透明度:12~15m
海況:うねり少々あり
2本目はベンテンでした。
こちらも流れが少々あり。
でも水面付近だけだったので、
全体的にはゆっくり潜れました

2本目はダンゴウオ探しでした~(^^)
けーすけ予想では、
ちょうど今日あたり「天使の輪」付きチビちゃんが出てくると思っていたので、
じっくりがっつり天使ダンゴ探しをしてきました。
が・・・。
結局、天使は見つからずorz...
残念、、まだちょっと早いようですね

明日か明後日か、
また探してみます。
1回前の産卵のタイミングで産まれたであろう子たちはたくさん見れてます◎
体長5~6ミリ↓↓

このサイズが今日は4匹。
さらにもう1回前のタイミングの子、体長7~8ミリくらいの子が6匹。
今日は合計10匹見れました(^_^)
このサイズはまだまだ探せばどんどん出てきそうです

天使は残念でしたが、、
がっつりダンゴダイブの2本目でした~。

今日のひとこと
しんちゃん「イソムラは流れがあって面白かったー!天使は見つからず・・・残念。」
エモやん「イソムラは流れあったがとても透明度良く楽しかった。ベンテンはダンゴウオたくさん見れたが天使は見れなく残念。。」
流れのイソムラで泳いだワイド狙い、
癒しのベンテンではまったりマクロ、
違う感じの2ダイブが楽しめましたね~◎
ウマノセと天使は残念でしたが、、
いろいろ見れて面白かった1日でした(^o^)
また次回もまったりやりましょ~


海予想
明日は雨の予報ですね、
風は北東、それほど強くなさそうなので、
海は大丈夫でしょう◎
南の海上にある低気圧が接近してくるので、
明後日は少し荒れそうです。
明日は行川へ行ってきますー。
ボートでまったり。
それではまた~
☆次回ツアーはイルカ狙い☆伊豆諸島:利島へ 今後のツアー計画↓↓
1・6月23日(金)夜~25日(日) 伊豆七島:利島
今年の伊豆諸島は「ドルフィンスイム」がメイン☆
ドルフィンスイム2回、
ダイビング2本の予定です。
日程は上記3日間で決定☆
スケジュール概要↓
23日(金) 21時ころ竹芝桟橋に集合、船で利島へ向かいます。船中泊。
24日(土) 朝8時ころ利島着。午前にドルフィンスイム、午後は2ダイブ予定。島内泊。
25日(日) 午前中にドルフィンスイム。13時ころ出船の船で帰ります。20時ころ竹芝に到着、解散。
日程は3日ですが、実質、約丸2日です。
イルカたちとたくさん泳ぎますよ~(^o^)
2・暖かい時期に、本栖湖&西伊豆の「富士山ツアー(仮)」を検討しています☆
9月くらいかなーと。
初日、本栖湖で淡水ダイブ、翌日は西伊豆へ行って通常の海水ダイブを。
宿泊は富士山周辺で、という富士山周辺ツアーを考えてまーす(^_-)
想像しているよりもキレイだというウワサの本栖湖。
魚もたくさんいるようですよ~◎
湖なので海況は抜群に良く、きっとうねりなんかありません♪
3・11月3日(金・祝日)~7日(火) タイ:シミラン諸島
日程はこの5日間が第一候補。
ダイビングは3日間、ショートクルーズです。
金曜日は移動のみ、土~月の3日間で合計11ダイブ、火曜日に帰国です。
マンタやジンベイなどの大物狙い&マクロも充実、
クルーズなので移動しながらいろいろなポイントへ潜ります◎
興味のあるかたはご相談ください(^^)
それぞれ詳細決めたらアップします~☆
☆マリンダイビングフェア出展します 4月7日(金)~9日(日)の3日間、
池袋で「マリン
ダイビングフェア2017」が開催されます。
今年、久しぶりに「
勝浦ダイビング協会」で出展します!
2012年以来です。
マリン
ダイビングフェア詳細はこちら↓↓

マリンダイビングフェア 8日(土)は会場へ行く予定です。
ご都合の合う方はゼヒご来場を(^^)
会場でお待ちしていまーす☆
☆冬期限定ポイント「ウマノセ」オープン 毎年恒例、冬期限定でオープンする「ウマノセ」オープン中☆
魚影が濃い&大物遭遇率が高い&マクロも充実&ダイナミックな地形も楽しめる、
ぜひ1度お試しください(^^)
※4月2日(日)までの予定。
流れが速いことが多いため、上級者さん向けのポイントになります。
目安は「Cカードランクはアドバンス以上&経験本数50本以上」です。
満たない場合はご相談ください。
☆LINE@はじめました☆ 大人気のスマートフォン用無料通信アプリ「LINE」のアカウントをお持ちのかた、
ぜひこちら↓↓から「
かめはうす」とお友達になってください!
http://line.me/ti/p/%40gto2691w 週に1度、海の様子やツアー・イベント情報などを発信します☆
☆スタッフ募集 非常勤スタッフを募集しています☆
<資格>
できればプロレベル保有が望ましいですが、資格がないかたもぜひご相談ください。プロレベルを目指したいかたのサポートできます◎
<仕事内容> ガイド、講習など
<その他> 土・日・祝日に来られるかた、研修期間あり
※詳細はお問い合わせください。
勝浦の海で一緒に働きませんか?
ダイビングの仕事に興味のあるかた、ぜひご連絡ください(*^_^*)
HPはこちらから ←クリック!
千葉県勝浦市のスキューバダイビングショップ《かめはうす》
住所:〒299-5235 千葉県勝浦市出水1021-46
電話番号:0470-64-6339
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ
tag : ダイビング 千葉 勝浦 かめはうす
コメントの投稿