プロフィール

かめはうす

Author:かめはうす
千葉県勝浦市の海を中心に潜っているダイビングショップです☆
生物豊富、ダイナミックな地形、そして意外と荒れているコトは少ない海です(^o^)
都心から近く(約2時間ほど)日帰りも楽チン◎
是非1度お越しくださーーい!
メール:kame@kamehausu.com

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

台風が近づいてきてますよー。 @鵜原


9月13日(水) ポイント:鵜原

天気:晴れ
気温:26度


今日は朝から良い天気でした◎
台風が近づいてきていますが、、
まだまだ大丈夫でーす(^^)

今日のゲストは~↓↓

17-09-13 今日のゲスト

おかん。
初登場、初めて勝浦の海へ遊びに来てくれました☆

ボート&ビーチでゆっくりしてきました~。


ログ詳細こちら↓↓




ベンテン

水温:22~24度
透明度:12~15m
海況:うねり少々あり


1本目はベンテンへ行ってきました。

マクロが好きということで、
ゆっくり泳ぎながら根をまわってきました。

・・・の前に。
エントリーして、根の上へ到着すると、
まわり一帯小さい魚たちがたくさん
イサキとネンブツダイがかなりの数で群れてました(^o^)
なかなかすごかった♪
下から見上げるとこんな↓↓

17-09-13 群れ

けっこう近くまで来てくれるし、
初めから良い気分でした~

さ~泳ぎはじめましょーっと思ってたら、
カンパチも登場↓↓

17-09-13 カンパチ

こちらもけっこう近くまで来てくれましたね(^_-)
なかなかの迫力☆

そのあとはじっくりマクロダイブでした。

ウミウシはこの時期あまり多くないですけど、
サメジマオトメ、キイロイボ、アオ、など発見。

ハナタツは2匹ゲットです
岩場ではイソカサゴやヒメギンポ、ヘビギンポ、
チシオコケギンポも↓↓

17-09-13 チシオコケギンポ

他の海ではあまり見かけないコケギンポです。

他にはコブダイの幼魚、
ハナキンチャクフグ、
チョウチョウウオの仲間たち、
根の上でじーっとしているヒラメも目撃。


ゆっくりできた1本目でした~。



志村ビーチ

水温:22~24度
透明度:5m
海況:波うねり少々あり


2本目はビーチへ。
昨日けっこう荒れてしまったので、
今日もまだうねりが残ってました。

うねりの中ちょっとガンバって、
西の根のイソギンチャクエリアまで行ってきました~。
北限のクマノミを見て、
ミツボシクロスズメダイもたくさん。
チョウチョウオウの仲間も多いですね

その先、浅いところにハタンポが群れてました↓↓

17-09-13 ハタンポ

けっこうな数☆
これもあまり逃げないので、けっこう近づけます◎
じっくり見てみると、
体が透明で骨が透けて見えてるんですよ~(*^_^*)

大きいのではクロアナゴや特大のヒラメを目撃
岩場ではコウイカが隠れていたり↓↓

17-09-13 コウイカ

浅いところにはニジギンポやアオヤガラ、
水面付近ではアオリイカも目撃。

じっくり生物観察の2本目でした☆



今日のひとこと

おかん「初勝浦ダイビング。ちっこいウミウシ何種類かと、デカいキイロイボ!なでなで可のウツボ、けーすけさんのペットのようでしたー。北限のクマノミ、ソラスズメダイ群れetc...大満足でした。また来ます。」
初めての勝浦の海、楽しんでいただけましたか~?
大きいのから小さいのまで、
いろいろな生物を見れましたね(^^)
まだまだ他のポイントもあるので、
ぜひ次回は行川へ行ってみましょう☆
またお待ちしてまーす



さて。
台風です
18号。
中国のほうへ行っちゃうかなーと思ってたんですが、
どうやら戻ってきます。
関東地方は、17日午後~18日午前にかけて最接近のようですね。
17日・18日のダイビングは難しいかもしれませんorz...
もう少し様子を見てみますー。


明日も鵜原です。
それではまた~



☆今後のツアー計画

11月3日(金・祝日)~7日(火) タイツアー

 タイの西側、アンダマン海にあるシミラン諸島方面へ。
 ダイビングは3日間、ショートクルーズです。
 金曜日は移動のみ、
 土~月の3日間で合計11ダイブ、
 火曜日に帰国です。
 マンタやジンベイなどの大物狙い&マクロも充実、
 クルーズなので移動しながらいろいろなポイントへ潜ります◎
 興味のあるかたはご相談ください(^^)
 ※今後は飛行機などの空き状況次第の受付になります。
 ※ランク&本数制限をさせていただく場合があります。


Marine Diving 1,000円割引クーポン協賛店 2017年5月号~12月号にて毎月掲載!!


☆LINE@はじめました☆

 大人気のスマートフォン用無料通信アプリ「LINE」のアカウントをお持ちのかた、
 ぜひこちら↓↓から「かめはうす」とお友達になってください!
  http://line.me/ti/p/%40gto2691w
 週に1度、海の様子やツアー・イベント情報などを発信します☆


☆スタッフ募集

 非常勤スタッフを募集しています☆
  <資格>
   できればプロレベル保有が望ましいですが、資格がないかたもぜひご相談ください。プロレベルを目指したいかたのサポートできます◎
  <仕事内容> ガイド、講習など
  <その他>  土・日・祝日に来られるかた、研修期間あり
  ※詳細はお問い合わせください。
 勝浦の海で一緒に働きませんか?
 ダイビングの仕事に興味のあるかた、ぜひご連絡ください(*^_^*)


HPはこちらから ←クリック!



千葉県勝浦市のスキューバダイビングショップ《かめはうす》
住所:〒299-5235 千葉県勝浦市出水1021-46
電話番号:0470-64-6339

テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

tag : ダイビング、千葉、勝浦、かめはうす

<< 荒れる前の海でスキンダイビング☆ @鵜原 | ホーム | 富士山ツアー行ってきました~(^o^)その2。 >>


コメント

勝浦size

あぁ楽しかった!宿に戻りバスタブにお湯を張り、BCジャケット潮抜き完了!勝浦の海の生き物も魅力満載。沖縄に比べsizeがスリムでちっこいのが特徴と伺いビックリ。質問攻めに丁寧な説明とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。またお邪魔します❣️

Re: 勝浦size

>おかん
ありがとうございました~(^^)いろいろな生物見れましたね♪こちらも楽しませてもらいました(^_-)
またいろいろ質問しに来てくださーーい(´▽`)お待ちしてます♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム