プロフィール

かめはうす

Author:かめはうす
千葉県勝浦市の海を中心に潜っているダイビングショップです☆
生物豊富、ダイナミックな地形、そして意外と荒れているコトは少ない海です(^o^)
都心から近く(約2時間ほど)日帰りも楽チン◎
是非1度お越しくださーーい!
メール:kame@kamehausu.com

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

今年最後の日帰り遠征ツアー☆ @かっちゃま


12月23日(土) ポイント:かっちゃま

天気:晴れ
気温:12度


今日は内房・かっちゃまへ行ってきました。
今年最後(予定)の日帰り遠征ツアー。
良い天気になってくれました~◎

メンバーは↓↓

17-12-23 今日のゲスト

よしおさん、ひろくん。
お2人ともかっちゃまは2回目で、
偶然ですが1回目も一緒でしたね~(^o^)

穏やかな海で2ボートしてきました。


ログ詳細こちら↓↓




千手ドロップ

水温:17度
透明度:15~20m
海況:良し


1本目はメインのポイントへ。
岩場を中心にマクロ探しをしてきました

まずは夏に行った時にも見た、
かなりのレアキャラのムギワラエビをゲット◎
ずっといてくれてるんですね~(^^)
今日はオルトマンワラエビもすぐ近くにいたので、
一緒に撮れました~↓↓

17-12-23 ムギワラエビ

右のがムギワラエビ。
オルトマンは勝浦でもよく見ますが、
ムギワラエビはかなりのレアです

他にも甲殻類を中心に見てきました。
イソギンチャクに住んでいるアカホシカクレエビや、
ガンガゼに住んでいるガンガゼカクレエビ、
これはなかなか姿をハッキリ見せてくれないんですが、、
今日はなんとか撮れた↓↓

17-12-23 ガンガゼカクレエビ

他にもサラサエビやイセエビ、
カニではショウジンガニ、トゲアシガニなどなど、
岩の隙間をのぞいてみると甲殻類たくさんです

ウミウシは、
アオやサメジマオトメ、ハナオトメ、クリヤイロ、
それからカメキオトメウミウシも発見◎


じっくりマクロの1本目でした~。



ノースエンド~島前

水温:17度
透明度:15~20m
海況:良し


2本目はノースエンドへエントリー、
そのまま泳いで隣のポイントの島前でエキジットと、
ちょっとドリフトっぽい感じで行ってきました。

こちらでは砂地をメインに見てきました。
砂に隠れるヒラメやヒラタエイなど目撃

ヒフキヨウジも何匹か見ましたね~。
その中の1匹に、
頭のあたりに何かついてる↓↓

17-12-23 ヒフキヨウジ

よく見るとヒメイカでした。
ヒフキヨウジの体にぴったりと付いてましたね~。

砂地を泳いでいると、
イソギンチャクの仲間の↓↓

17-12-23 ムラサキハナギンチャク

ムラサキハナギンチャクがいくつかあります。
これ勝浦にはないんですよね~、
けっこう大きいサイズでなかなかキレイ

それから大きなサイズのオオモンカエルアンコウも↓↓

17-12-23 オオモンカエルアンコウ

体長20センチくらいありました
あまりキレイな体ではなかったので、、
ちょっとわかりづらい子ですねー(-_-;)

他には、
ミノカサゴがたくさん、
コロダイも群れてましたねー、
冬の魚マトウダイも目撃。
群れものではネンブツダイたくさん、
ゴンズイも見かけました。

勝浦にはあまりない感じの砂地を楽しんできた2本目でした~。



今日のひとこと

ひろくん「2回目のかっちゃま、次回はいつかな?また来たいです。」
よしおさん「かっちゃまも良いですね。天気も海も良かった。マクロ楽しめました。」
穏やか&キレイな海で、
じっくり2ダイブできましたね◎
久しぶりに勝浦を出るのも良いですね~(^^)
また他のポイントも行きましょー☆
来年もよろしくお願いしまーす


それではまたですー


☆今後のツアー計画

・来年1月20日(土)
 日帰り「館山のポイントのどこか」ダイビング+その周辺に宿泊してプチ新年会しましょーツアー

 ポイント未定。波左間か西川名、伊戸のどこかです。
 土曜日の朝、現地に集合、通常通りダイビングをして、ダイビング後は温泉でゆっくり&宿泊先でプチ忘年会。
 翌日曜日は潜らずに解散。
 ※日曜日も潜りたい場合はご相談ください☆
  土曜日のダイビングのみ、もしくは宿泊&プチ忘年会のみのご参加も受け付けます。

・2~6月まで毎月1回、日帰りツアーを開催します。
 現時点での候補日 2月18日(日)、3月18日(日)、4月15日(日)、5月20日(日)、6月17日(日)
 候補ポイント 内房:かっちゃま、波左間、西川名、伊戸 三浦半島:葉山 など
 そのうちのいずれか1回で、伊豆方面へのツアーをするかもしれません。
 リクエストあればお知らせください(^^)

・来年のビッグツアー
 5月31日(木)~6月3日(日) 奄美大島ツアーの予定
 3泊4日を予定しています。
 狙いはサンゴの産卵&フグのミステリーサークル観察。
 全体的にはマクロ系狙いになると思います。


☆勝浦ダイビング協会からお知らせ

1:「ウマノセ」オープン
 今年も冬季限定ポイント「ウマノセ」がオープンしました◎
 来年4月1日までです。

2:この冬も開催!フォトコンテスト☆
第6回フォトコンポスター


Marine Diving 1,000円割引クーポン協賛店 2017年5月号~12月号にて毎月掲載!!


☆LINE@はじめました☆

 大人気のスマートフォン用無料通信アプリ「LINE」のアカウントをお持ちのかた、
 ぜひこちら↓↓から「かめはうす」とお友達になってください!
  http://line.me/ti/p/%40gto2691w
 週に1度、海の様子やツアー・イベント情報などを発信します☆


☆スタッフ募集

 非常勤スタッフを募集しています☆
  <資格>
   できればプロレベル保有が望ましいですが、資格がないかたもぜひご相談ください。プロレベルを目指したいかたのサポートできます◎
  <仕事内容> ガイド、講習など
  <その他>  土・日・祝日に来られるかた、研修期間あり
  ※詳細はお問い合わせください。
 勝浦の海で一緒に働きませんか?
 ダイビングの仕事に興味のあるかた、ぜひご連絡ください(*^_^*)


HPはこちらから ←クリック!



千葉県勝浦市のスキューバダイビングショップ《かめはうす》
住所:〒299-5235 千葉県勝浦市出水1021-46
電話番号:0470-64-6339

テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

tag : ダイビング、千葉、勝浦、かめはうす

<< 青い海☆良い気分で泳げました~(^^) @行川 | ホーム | DM講習。今日もいろいろお勉強◎ 鵜原@勝浦 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム